TOP
YM学習会 開講講座一覧
サポート体制
ご入学までの流れ
アクセス
YM日記(ブログ)
»
YM学習会
YM日記(ブログ)
テレビ番組
このところ、どの局もリモート画面で、同じタレントの同じ話ばかり。昔の名ドラマやドキュメントの再放送した方が余程、視聴者に有益かと。「野生の王...
2020/05/14 15:25
ふと思う…
長引くコロナ自粛、イライラしたり、憂鬱になったり、投げやりになったり、・・・・・。心が折れそうになったり、ネガティブマインドになりがちですよ...
2020/05/12 12:29
今こそ読書を!
読書好きの人には言うまでもありませんが、そうでない人もこの機会に読書を始めてみませんか?YM学習会では、日本や世界の名作を取りそろえています...
2020/05/11 15:11
何かひとつやりきろう!
こういう時だからこそ「何かひとつやりきろう!」① 教科書英単語完全制覇!② 世界の地名完全制覇!③ 毎朝6時には起床!④ 毎日腹筋50回実行...
2020/05/08 13:29
変わる就職観
コロナの影響で、大学生の就職観が変化しているようです。語学力でも、研究力でも自分の力を着実に身につけていくための学習が求められるでしょう。勉...
2020/05/07 14:12
オンラインとオフライン(リアル)
「オンライン」「リモート」などの言葉が飛び交っています。コロナ自粛のおかげで、抵抗なく受け入れることができているのではないでしょうか。企業に...
2020/05/05 12:48
9月入学の実現
賛否両論ある中、9月入学については、かねてから賛成派であります。① 国際標準に並ぶ→グローバル化が加速する② 学習機会均等→学年最初から平等...
2020/05/04 17:37
英語でことわざ
ちょっと一息PartⅡ.おうち時間、充実させていますか?今回は英語ことわざ。みんなもよく知っていることわざです。日本語でなんと言うでしょう?...
2020/05/03 09:32
「We are the world!」
ちょっと一息PartⅠ今、聞いてみたい音楽のひとつを。アフリカの飢餓救済のために、当時のアメリカのスーパースターが勢ぞろいして歌ったチャリテ...
2020/05/02 16:44
差をつけるのは今!
「夜更かし」「ゲーム漬け」「昼まで寝てる」「スマホが離せない」「部屋でダラダラ」心あたりないですか? たまにはいいと思います。でも普段は、学...
2020/05/01 13:11
|
前のページ
次のページ
|
powered by crayon(クレヨン)